- TOP
- URA室とは
About usURA室とは
- URAとは
- URA(University Research Administrator)は、大学における研究活動を専門的にサポートする職種です。研究者が本来の研究に集中できるよう、研究費の獲得、研究プロジェクトの運営、産学官連携、研究成果の発信など、多岐にわたる支援を行います。大学と社会、そして未来をつなぐ"研究のハブ"としての役割を担っています。
- 三重大学URA室の役割
- 本学の研究力を高め、地域・社会・国際社会への貢献を加速させることを目的として活動しています。私たちは、以下のような支援を通じて、研究者一人ひとりの挑戦を後押しします。
- 競争的研究資金の申請支援(科研費、NEDO、JST、AMEDなど)
- 産学官連携・共同研究の企画推進
- 大型研究プロジェクトの設計とマネジメント研究成果の社会発信
- ブランディング支援・若手研究者育成の支援など
- URA室のめざす姿
- 私たちは、学内の研究者とともに課題を共有し、解決策を探りながら、三重大学の研究活動が地域・世界に新たな価値を生み出すことを目指しています。URA 室は、誰もが気軽に相談できる「研究のパートナー」として、日々活動を続けています。